ニトリのスリムバスタオルで譲歩する…バスタオルって無くて良いとは思うけど

2022/07/20

選ぶ

t f B! P L

ことしは「全捨離」プロセスの布ものをこまめに更新することが気になって、断続的に実行しています。

私はすでにバスタオルの必要を感じていないので、お風呂上りは浴用タオル1枚だけ。

洗髪しても用が足りています。

干す場所も特別に要らなくて、椅子の背に載せておけば乾きます。

で、同居人にもその身軽さをすすめていますが、なかなかわかってもらえません。

そもそも、長い間ずっと同じバスタオル(複数)を使っていて、生地はしっかりしているものの、ちゃんと乾かさないで仕舞うから黒い点々とかが染み付いていて、いい加減取り換えた方が良いのではないかとたまに言うのですが、聞き入れてもらえません。

でも先日、ニトリでスリムバスタオルなるものを見つけて、これは良いのではないかとすすめてみたところ、「買ってくれるなら使う」というので買ってやりました。

長さは従来通りの120㎝、幅だけ通常の半分程度の33㎝のバスタオルです。

使ったら、普通のハンガーでも気軽に干せます。

お値段は1枚499円とワンコインでおつりが来る気安さです。

色展開も、ピンク、イエローはきつかったですが、ブルー、グリーンはなかなかよい感じです。

聞いてみたら4枚持っていたというので、すべて取り替えました。

手持ちの物を一気に取り換えることができてたいへんすっきりしました。豪勢です。

本人も、決めたからには進むことに躊躇はしないたちなので、今度は古いものはたちまちごみ袋に詰めていました。

捨てる前に何かの掃除に使っても良いのでは、、、と思いましたが、一気に改まる勢いも大事かな、と思って口出しは控えました。

その後も同居人の部屋ではごそごそと書類の整理をしてる音が聞こえてきたりして、捨ての勢いが渦巻いていて良い感じです。

我がことのようにうれしいです。

profile

お部屋せまめで荷物少なめ。 それをピカピカにして暮らす。 小さな気づきを大切に、自分の心が軽くなる方向へ、少しずつ確実に前進しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

search

QooQ