片付けたくなった時って…未来に向けて歩き始めたとき

2023/01/18

捨てる

t f B! P L

もう始まっていた

片付けをしたくなってきたときは、自分の中で変化が始まっている時。

それどころか未来へ向けて、もうすでに歩き始めている時なのです、きっと。

片付けが完璧にできたかどうかには関係無くて、

見た目がすっきりしていなくても、片付けを途中でやめたとしても、もう始まっているにちがいない!

、、、この頃特にそんな気がしてきました。

年末のくつ下をトリガーにして始まった何となくの片付けが、昨日も今日も続いています。

暖炉に薪をくべるように、古い書類を破ってはごみ袋へ捨てています。

希望の春

年末年始は妙に晴天が続いていましたが、最近は雨がちです。

でも今頃の雨はうれしい。

雨が降ると生暖かくなって、冬がゆるむ感じがします。

夕方明かりをつける時間も遅くなってきて、日もずいぶん長くなりました。

もう春が来ている?!

今ごろの季節には例年、わざと楽しく早とちりしています。

profile

お部屋せまめで荷物少なめ。 それをピカピカにして暮らす。 小さな気づきを大切に、自分の心が軽くなる方向へ、少しずつ確実に前進しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

search

QooQ