カーテンで防寒~温存していたカーテンを取り付ける

2022/12/17

選ぶ

t f B! P L

遮光カーテンは朝になっても暗いまま

8月にカーテンを買い替えたとき、レースカーテンは2枚とも新しく取付けましたが、遮光カーテンは1枚だけ取り付けて、残りの1枚は仕舞ったままにしていました。

遮光カーテンはさすがにしっかり遮光するので、朝になっても部屋の中は真っ暗です。

それが何だかさみしいなあ、と思ったので、窓の半分は遮光カーテンとレースカーテンの2枚重ね、残りの半分はレースカーテン1枚だけにして、朝の光が十分に入るようにしていたのです。

しかしながら12月に入るといよいよ気温も低くなってきました。

12月いっぱいは暖房無し生活

今はヒーター無し生活をチャレンジしているところなので湯たんぽとブランケットで寒さをしのいでいるのですが、やはり結構寒いです。

それで、まだ使っていなかったカーテンの残り半分のことを思い出して、窓に取り付けることにしました。

秋口はレースカーテンをぴっちり閉めるだけでほの暖かくかんじたものですが、今回も、遮光カーテンとレースカーテンで窓を2重にふさいだら、やっぱり暖かい!

これならもう少し頑張れそうです。12月いっぱいくらいは何とかなるのではないでしょうか。

しかしこれも慣れてしまうと当たり前になって、特に暖かくも感じなくなってしまうのか、、、。

profile

お部屋せまめで荷物少なめ。 それをピカピカにして暮らす。 小さな気づきを大切に、自分の心が軽くなる方向へ、少しずつ確実に前進しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

search

QooQ