もやったらポノってクリーニング

2023/11/20

捨てる

t f B! P L

ホ・オポノポノもなつかしい

服部みれい本にはホ・オポノポノをせっせと実行している様子が出てきて、これも懐かしく感じました。

4つの言葉を唱えるだけで過去の記憶がクリーニングされていくというホ・オポノポノ。

もうこれだけで生きていけると思ったはずなのに、ホ・オポノポノのことなんてすっかり忘れて生きていた!

服部みれいは、愚直に実行していてえらいなあ。でも今現在もそうなのかな?

私は余計なことを考えてしまう。素直じゃない。他にもまだあるのかもとかも考えている。

究極のものはなく、多様性があるだけだった

何となく私は、人生の極意のようなものが、何かただ一つだけ、究極のメソッドがあるのではないかと思ってきたのだ。

でも、メソッドは、あとからあとからいくらでも湧いて出る。

かつて画期的だったホ・オポノポノも懐かしいものになってしまう。

図書館で自分の興味のある棚を巡ってみるだけでも、心理学、宗教、精神世界、人生訓、、、と、分類するとすればずいぶんと種類があるものである。

そういうものをごちゃまぜにしてはいけないように感じていて、自分にとっての一番納得できるものを探してきたけれど、いつまでたっても納得できないでいた。

いまは、その時目に留まるものをその都度愉しみつつも、もう、自分の感じた通りで進めばよいのかもしれないと思っている。

知らなくて損をするということは、本当は無いのかもしれない。

profile

お部屋せまめで荷物少なめ。 それをピカピカにして暮らす。 小さな気づきを大切に、自分の心が軽くなる方向へ、少しずつ確実に前進しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

search

QooQ