靴下も定期的にお取替え…ミニマムなくるぶしソックスを試してみた【無印良品購入品】

2022/07/28

t f B! P L

「全捨離」本によれば、布モノには邪気が溜まるため1か月で取り換えるのがよいと言われています。

はじめて「全捨離」的考え方を知ったときには「とても毎月は取り変えられないな」と思いましたが、要は定期的に見直せばよいわけで、「では私なら2か月ならできるかな」と思ってやってみることにしました。

毎月だと私にはちょっと目まぐるしく感じますが、2か月に1回のサイクルだと次回が楽しみに思えるくらいの余裕が出てきました。

先日は無印良品で、くるぶしソックスを見つけて買ってみました。

これまでは、靴下は年間を通して使えるベーシックなものにしていましたが、夏場はこのくらいまでそぎ落としたものでも充分ですね。

フォルムは極限までそぎ落とし、しかしいつもの靴下と同じ素材感であることがたまりません!(薄手のフットカバーと比べたら多少は丈夫かな?)

profile

お部屋せまめで荷物少なめ。 それをピカピカにして暮らす。 小さな気づきを大切に、自分の心が軽くなる方向へ、少しずつ確実に前進しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

search

QooQ