ドロレス情報で年越し準備
前にドロレス・キャノン本を読んだ時に、1日24時間が16時間くらいに、時間の経過が早まっている、といった一節があった。
時計の進みは同じでも人の感じ方が変化しているというのだ。
それでいえば、1年12ヶ月は8ヶ月で終わり、ワンシーズン3ヶ月は2ヶ月で経過するという計算か。
それで何となく納得できてしまうのが面白いところだ。
私も相変わらず12月に入ると気が急いてしまうので、年内に終わらせたいことは前倒しで10〜11月のうちに片付けるように努めてきた。
今ようやくひと息ついているところである。
リンク
VIVANTはおととしのこと
最近になってネットフリックスで「VIVANT」を初めて観ているのだが、このドラマは去年の夏頃の放送だったかと思っていたら、もうおととしのことなのであった。
当時、このドラマが面白いよと身内がいうので、どんな話なのかとあらすじを聞いてみたが、さっぱり要領を得ない。
登場人物が多くて相関関係が複雑で、しかも嘘に嘘を重ねて騙し合っているので、無理もないのであった。
それで最近、続編の噂を聞くようになって、なんとなくこの冬のクールかと楽しみしていたら、来年に入ってからの話らしい。
まあ、すぐにその時はやって来るであろう。
相変わらず身辺をせっせとお掃除などして放映を待ちたい。
ところで二階堂ふみの役だけは裏表がない、と身内は言っていたのだが、裏の顔が何もなければ二階堂ふみにキャスティングする意味が無いではないか、と私は睨んでいる。