LINE Pay〜終了する前に解約しておいた

2025/03/02

捨てる

t f B! P L

LINEポイントはどうなるの

LINE Payが2025年4月で終了するということは知っていたが、これとLINEポイントの関係がよく分からず、調べるのを後回しにしていた。

私のLINEモバイルの支払いは、現在ユニバーサルサービス料だけで済んでいるので、毎月3円ですみ、しかもそれを LINEポイントから支払うことができるので現金が減らずにとても助かっているのだ。

LINE Payが無くなることでLINEポイントも消えるのか?

先日このことを思い出し、改めて調べてみると、LINE Payと LINEポイントはどちらもウィレットの中にあるが別々のサービスで、 LINE Payを解約してもLINEポイントは残ることが分かった。

しかもこのことは、LINE Payからの長いお知らせをよく読めば、お知らせの終わりの方にちゃんと記載されていた。

ウォレットのなかからLINE Payを選んで解約

解約はウォレットの中にあるLINE Payの設定に入っていけば、解約ボタンに行き着く。

それを押すだけで解約完了。

押したらもう復旧はできないので、一応確認するが、残高0円だし、そもそもこれまで使っていない。

LINEモバイルでスマホを持つようになった最初に、どうしてもの必要があって登録した記憶が。

そういう、したくもないのに登録した人は結構多いのではないだろうか。

サービス自体が無くなるので、ほったらかしでも良いように思うが、終了したら解約もできない。データがどうなるかもわからない。

コントロールできるうちにちゃんと終わらせておくことができてよかったです。

またお友達が増えていた

ところで今回のLINEPayサービス終了に伴って、いつのまにか「LINEPayお知らせ」なるお友達が増えていた。

「 LINE Pay」の他に「LINE Payお知らせ」というのがあるのだ。

私のLINEのトークルームは事務手続きに関するお友達でいっぱいである。

あまりにごちゃつき、目当てのものが探しにくくなってきた。

LINEの、ブロックしても先方次第でいつまでも繋がる息苦しさは、勘弁してほしいものだ。

profile

お部屋せまめで荷物少なめ。 それをピカピカにして暮らす。 小さな気づきを大切に、自分の心が軽くなる方向へ、少しずつ確実に前進しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

search

QooQ