宝くじに関する新たな見解〜リズ・ブルボー本再読中

2025/08/20

読書

t f B! P L

こんなに分かりやすかったっけ

リズ・ブルボーの本は「〈からだ〉の声を聞きなさい」が刊行された頃に数冊読んでいるが、その後続編などたくさん出ていているのは知りつつも追わずじまいだった。
リズのお話は面白いのだが、それで結局どんな風に日々の実践をしたら良いのか、当時の私にはまとまりを掴めず、考えることがたくさんあるように思えて負担に感じた。

それで近頃になって読み返したのは「まあまあマガジン」がきっかけだ。
服部みれいがリズ・ブルボーにインタビューしているのだが、リズも今や80代後半というのに肌ツヤッツヤらしく、若さの秘訣を問われて、自分が教えてきたことを自分でもやってきただけだというのである。

「お金と豊かさの法則」

若さを保つ秘訣を探る本のほかに、ずばりお金に関する本も出ている。
この本は、リズのセミナーなどで寄せられた質問に一件一件答える形で進んでゆくのだが、何を問われても柔軟に答えてゆくリズの語り口が結構楽しい。
この本には期せずして宝くじを買うことの是非について、リズの明快な見解が伺えました。
タッパウエア社のエリア統括マネージャーも務めたトップセールスマンゆえに、しっかり稼いでしっかり使うリズ。清貧に甘んじることは決してありません。

profile

お部屋せまめで荷物少なめ。 それをピカピカにして暮らす。 小さな気づきを大切に、自分の心が軽くなる方向へ、少しずつ確実に前進しています。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ

search

QooQ